続 衝撃 −大物の笑い
- 公開日
- 2014/10/08
- 更新日
- 2014/10/08
今日のひとこと
10/8 今日のひとこと
衝撃の記事のその後。
現在、1年から6年にわたって、「どの子もできる・わかる」算数の問題集を作成している。来年の2月末には完成する予定である。基礎学力が間違いなくつく本である。
その問題の解答を学生にバイトとして依頼している。
本日、女子学生が研究室にきたので、進行状況を聞いた。
すると、なかなか厳しい日程だという。
「簡単な計算問題に結構な時間がかかります」という。
計算練習になるので、これはクレペリン検査の能力が上がります。」という。
笑いながら言った。
そうすると、キャリア能力も身につけているということか。
次に、通勤に2時間もかかる学生なので、「電車の中で解いています。」という。
電車に揺られながら立って、解いている」という。「これは、体の動きに役立つ」という。「バランス感覚ですね。」と、また笑いながら言った。
つまり、体幹を鍛えているわけだ。
バイトの課題は結構な量であるが、さすが大物、笑ってこなしている。
すごいなあ。
締め切りの方は少し伸ばした。とすると、今度は、私の方もきつくなる。まあ、笑ってやるかあ。