記事

お届け者

公開日
2014/10/09
更新日
2014/10/10

今日のひとこと

10/10 今日のひとこと
昨日のことである。

研究室に若い女性から電話がかかってきた。
「志水廣先生はいますか?」
「帰られました。」と、秘書は応えた。
そこで、若い女性は、電話を切ろうとした。
秘書は、「ご用件は何でしょうか」と尋ねた。
若い女性は、この追求に応えざるをえなくなった。
「娘ですが‥」
そこで、秘書は、ああ、志水先生の娘さんだと気づいた。
「先ほど、帰られましたので、もうすぐ届くと思います」と秘書は応えた。
娘は、「お父さんは、届くんだ!?」と思った。

私は、18時に帰宅する約束をしていたので、娘は研究室に電話したようだ。
普段の帰宅時間は、そんな時刻に帰ることはない。また、不定期である。
娘は、研究室に電話をかけた時、私がでなかったので、とっさに、「お父さん」という代わりに、「志水廣先生いますか」と尋ねた。
すると、秘書も娘の声を聞くのは初めてなので、「ご用件は?」と尋ねた。
私は、原稿を宅急便で届けるためにクロネコの支店に立ち寄ってから自宅に帰る途中であった。
だから、秘書は、クロネコヤマトに立ち寄ることを思いながら応えたため、「私は、お届け者」となった。
まさに、初対面というか、初対耳での初対決であった。

ちなみに、私は、17時57分に帰宅した。
自宅に戻ってこの話を聞き、大笑いであった。