記事

ノートを改善すると、誰が喜ぶのか

公開日
2015/02/09
更新日
2015/02/09

今日のひとこと

2/10 今日のひとこと
最近、ユニバーサルデザインについて話すことが多くなってきた。

具体的にどうあればよいか。例えば、ノートの改善があげられる。
ノートが整然としてポイントが見えてくることである。

子どものノートがきれいになってくると、お母さん、お父さんの見る目が変わってくる。
その見る目は、
1.子どもに対して褒め言葉がでる。
2.次に、授業に対して安心感が出る。

つまり、ノートを良くすると、親に対してとても良い情報を提供することになる。

さらに、教師からの赤丸がついていると、親は喜ぶ。授業中に教師は確認しているんだと。