記事

第6回 基礎講座「算数・数学好きにする授業力 案内

公開日
2015/03/13
更新日
2015/03/13

志水廣関係のイベント情報

午後の退官記念講演会は、満員ですが、
こちらの基礎講座の方は、まだ余裕があります。
こちらの方にもお申し込みください。



第6回 基礎講座「算数・数学好きにする授業力」

 向春の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、3月の恒例となりました、「基礎講座」を開催します。目の前の子どもたちに「算数・数学がわる・できる喜びを感じさせる授業」を目指しませんか。
 今回の講座は、小学校コースと中学校コースに分かれて行いますので、より充実した講座になっております。
 尚、この日の午後13:30より、志水廣先生の「退官記念講演会」が開催されます。あわせて、ご参加ください。



1 日時   平成27年3月21日(土)  受付9:30 開会10時−終了11時30分

2 会場   愛知教育大学 第2共通棟412教室(地図は志水先生のHPでご確認ください。)       午後の退官記念講演会は、満員ですが、
こちらの基礎講座の方は、まだ余裕があります。
こちらの方にもお申し込みください。



第6回 基礎講座「算数・数学好きにする授業力」

 向春の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、3月の恒例となりました、「基礎講座」を開催します。目の前の子どもたちに「算数・数学がわる・できる喜びを感じさせる授業」を目指しませんか。
 今回の講座は、小学校コースと中学校コースに分かれて行いますので、より充実した講座になっております。
 尚、この日の午後13:30より、志水廣先生の「退官記念講演会」が開催されます。あわせて、ご参加ください。



1 日時   平成27年3月21日(土)  受付9:30 開会10時−終了11時30分

2 会場   愛知教育大学 第2共通棟412教室(地図は志水先生のHPでご確認ください。)       http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/51271/1194756.pdf

3 内容   志水メソッドを使った模擬授業の解説と実習
*小学校コース、中学校コースにわかれて行います。

4 講師   前豊田市立畝部小学校 落合康子  刈谷市立依佐美中学校 小林美記代

5 参加費  わくわく会員 500円  非会員1000円 (当日、受付で集金させていただきます。)

6 申込方法 メール又はFAXで「参加申込書」に記入してお申し込みください。
メールの件名は「基礎講座」○名○前としてください。

7 申込先・お問い合わせ先 授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
E-mail  mako222kondo@yahoo.co.jp FAX番号 0566-26-2331

詳細及び申しこみ書はこちら


3 内容   志水メソッドを使った模擬授業の解説と実習
*小学校コース、中学校コースにわかれて行います。

4 講師   前豊田市立畝部小学校 落合康子  刈谷市立依佐美中学校 小林美記代

5 参加費  わくわく会員 500円  非会員1000円 (当日、受付で集金させていただきます。)

6 申込方法 メール又はFAXで「参加申込書」に記入してお申し込みください。
メールの件名は「基礎講座」○名○前としてください。

7 申込先・お問い合わせ先 授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
E-mail  mako222kondo@yahoo.co.jp FAX番号 0566-26-2331

詳細及び申しこみ書はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/51832/1218016.pdf