管理職として
- 公開日
- 2015/03/08
- 更新日
- 2015/03/11
今日のひとこと
3/8 今日のひとこと
昨日の退官記念講演会では、茨城県木崎小学校の校長先生、教頭先生がかけつけてくださった。
桐原校長先生とは10年近いお付き合いとなる。
講演会後の交流会にて、桐原先生が2つのことを話された。
その1「志水メソッドをやれば、まず国語の学力が上がります。」
算数の学力の向上はもちろんのことであるが、国語の学力が上がったことを前任校、前々任校の経験から話された。
その2 「志水メソッドは技法が中心と考えられがちであるが、中心は『愛』である」と語られた。「『愛』の気持ちがなくて、○付け法や意味付け復唱法をやってもそれは伝わらない。」
この2点を管理職として断言され、とても嬉しく感じた。