記事

定年を迎えて 6

公開日
2015/03/27
更新日
2015/03/28

今日のひとこと

定年を迎えるにあたって、愛知県の数学教育研究会のために書いた文章です。
ごらんください。

「1992年10月に筑波大学附属小学校から愛知教育大学数学教育講座の助教授として着任しました。あれから23年の月日が経ちます。2月に63歳となり、3月に定年退職となります。その後、2年間再雇用で同大学で勤めさせていただきます。
 定年を迎えるに当たってまずは、皆様にお礼を申し上げます。長い間、陰に陽に支えてくださり、感謝致します。
 大学での学生の指導や研究は当然のことですが、多様な活動もしてまいりました。
愛知県内は全ての地区で講演でき、全国の都道府県も3つの県を除いて講演で訪問させていただくことができました。この間、単行本やDVDの作成にも力を注ぎ、書籍発刊数は100を超えます。(もちろん毎年、論文も書きました。)…」

続きはこちら

定年を迎えるにあたって、愛知県の数学教育研究会のために書いた文章です。
ごらんください。

「1992年10月に筑波大学附属小学校から愛知教育大学数学教育講座の助教授として着任しました。あれから23年の月日が経ちます。2月に63歳となり、3月に定年退職となります。その後、2年間再雇用で同大学で勤めさせていただきます。
 定年を迎えるに当たってまずは、皆様にお礼を申し上げます。長い間、陰に陽に支えてくださり、感謝致します。
 大学での学生の指導や研究は当然のことですが、多様な活動もしてまいりました。
愛知県内は全ての地区で講演でき、全国の都道府県も3つの県を除いて講演で訪問させていただくことができました。この間、単行本やDVDの作成にも力を注ぎ、書籍発刊数は100を超えます。(もちろん毎年、論文も書きました。)…」

続きはこちら

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/52478/1231547.pdf