新刊 「夢現大8−笑瀾万丈」の本にまつわるドラマ 4
- 公開日
- 2015/04/08
- 更新日
- 2015/04/08
志水廣:書籍紹介
これまでの「夢現大」シリーズは、表紙がすてきで気に入っています。
「夢現大8」もすてきな表紙に仕上がりました。
でも、ここにドラマがありました。すんなりとできあがったわけではありませんでした。数々のラッキーなことが続いたのでできました。では、説明しましょう。
最初は気楽に構えていました。
「夢現大7」までの表紙デザインのM氏に依頼したところ、現在はイラスト活動をしていないとかで、断られました。
さあ、困りました。
急にイラストをお願いしようと思ってなかなか思いつきません。このままでは、退官記念講演会に間に合いません。非常事態です。
どうにも困ったときに、現在作成中の問題集のイラストレーターであるOさんはどうかということになりました。
そこから、お願いしてイラスト案を考えていただき、事務局の近藤さんや志水研究室に出入りしている先生方に意見を求めながら、ようやくできあがりました。
この間の事務局とイラストレーターのOさんとのやりとりはかなりの数にのぼりました。
途中、パソコンのソフトの修正をお願いしたところ、そのときは、たまたま博多に出かけていて、その後すぐにソフトを購入できました。なんとラッキーなことでしょう。
そして、ようやくできあがったのが、上の表紙デザインです。
近藤さんの粘り強い交渉とOさんの熱意のある改善があってこそできあがりました。
お二人に感謝しています。
本の紹介と「はじめに」
これまでの「夢現大」シリーズは、表紙がすてきで気に入っています。
「夢現大8」もすてきな表紙に仕上がりました。
でも、ここにドラマがありました。すんなりとできあがったわけではありませんでした。数々のラッキーなことが続いたのでできました。では、説明しましょう。
最初は気楽に構えていました。
「夢現大7」までの表紙デザインのM氏に依頼したところ、現在はイラスト活動をしていないとかで、断られました。
さあ、困りました。
急にイラストをお願いしようと思ってなかなか思いつきません。このままでは、退官記念講演会に間に合いません。非常事態です。
どうにも困ったときに、現在作成中の問題集のイラストレーターであるOさんはどうかということになりました。
そこから、お願いしてイラスト案を考えていただき、事務局の近藤さんや志水研究室に出入りしている先生方に意見を求めながら、ようやくできあがりました。
この間の事務局とイラストレーターのOさんとのやりとりはかなりの数にのぼりました。
途中、パソコンのソフトの修正をお願いしたところ、そのときは、たまたま博多に出かけていて、その後すぐにソフトを購入できました。なんとラッキーなことでしょう。
そして、ようやくできあがったのが、上の表紙デザインです。
近藤さんの粘り強い交渉とOさんの熱意のある改善があってこそできあがりました。
お二人に感謝しています。
本の紹介と「はじめに」
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/52618/1235211.pdf