記事

教師力アップセミナー ユニバーサルデザインの授業 講演

公開日
2015/06/13
更新日
2015/06/13

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

愛知県大口町の大口中学校において教師力アップセミナーがありました。

演題は 「ユニバーサルデザインの授業」でした。

講演のプレゼンはこちら
愛知県大口町の大口中学校において教師力アップセミナーがありました。

演題は 「ユニバーサルデザインの授業」でした。

講演のプレゼンはこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/53885/1284448.pdf

私と大羽沢子先生(鳥取大学エコチル調査ユニットセンター、臨床心理士)のコラボで行いました。
大羽先生は、私と一緒に「算数授業のユニバーサルデザイン」(明治図書)を書かれた先生です。
今回の企画では、前半は二人の講演、後半は志水が模擬授業をしてそれを大羽先生がUDの視点から解説されました。さらに、実際の示範授業のDVDも見せて、模擬授業と示範授業がほぼ同じようになっていることを確認していただきました。
楽しく講演できました。
ありがとうございました。

教師力アップセミナーはこちら
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=school55&frame=frm4daef5dfb49cd