縦にゆれるか横にゆれるかで大違い
- 公開日
- 2007/12/04
- 更新日
- 2007/12/04
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
○つけ法以前の問題
ある人からおもしろい話をうかがった。
教室の前でへばりついて、子どもの中に入っていかない。
見ていると、くまさんのように横に揺れているばかり。
決して、子どもの机の中に入り込んで子どものノートを見ようとしない。
つまり、縦に揺れていない。
机間指導していないから、お話にならない。
○つけ法は、横から縦への行動変換を促す。
[志水廣の公式ホームページ]