音声計算コーナー
- 公開日
- 2016/10/21
- 更新日
- 2016/10/21
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
音声計算コーナー
新規記事
2016.10.21
音声計算シート追加 1年 3口の計算、10といくつのドッツ計算 (鈴木由里子先生作)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/60920/1569715.pdf
2016.9.9
書名 「算数大好きっ子に育てる」
著者 志水 廣・豊田市立高嶺小学校
出版社 明治図書
この本には、音声計算の教材が多数掲載されております。
絶版になっておりましたが、出版社にお願いして少部数ではありますが再版していただきました。近く届きます。その後は、愛知教育大学生協書籍部で販売できるようにしたいと考えています。定価は未定です。アマゾンでは1万円を超えていますが、低価格で提供したいと思っております。
販売体制が整いました。
愛知教育大学の生協書籍部で取り扱っております。
定価は2800円+税
です。
お問い合せ先・注文先
愛知教育大学生協書籍部
Tel : 0566−36−5184
Fax : 0566−36−5465
2015.10.15 音声計算をするときのマニュアルを書いた下敷きを掲載しました。
ご利用ください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/55578/1353042.pdf
9/28 音声計算の検定
9/10 3年のわり算を作りました。数値の並びに気をつけました。ご利用ください。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/55076/1329554.pdf
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これまでの記事
講演レジュメ 音声計算
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/54764/1319326.pdf
音声計算についての作成シート
音声計算についてHPでの紹介
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=2370003&type=2&date=20150331&category_id=3508
音声計算のワークシート
1.都道府県の形と名前
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/54768/1319425.jtd
2.俳句
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/54769/1319426.pdf
3.音楽の記号
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/54807/1320827.pdf
4.図形の判断
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/54810/1321232.pdf
5.3年 わり算 (作成 志水 廣 9/10)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/55076/1329554.pdf
6.1年 たし算 (作成 名古屋市立大高北小学校 9/24)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/55258/1337880.pdf
大高北小学校のワークシートは、やしさい数値から徐々に難しくなるように配慮されている。
7.おひさまけいさんコース 幼稚園・小学校1年生向き 志水 廣・鈴木由里子・落合康子作
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/55286/1338574.pdf
8. 1年 3口の計算、10といくつのドッツ計算 (鈴木由里子先生作)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/60920/1569715.pdf