記事

算数数学授業力アップセミナー(志水塾)報告2

公開日
2008/01/14
更新日
2008/01/14

今日のひとこと

1/14 今日のひとこと
算数数学授業力アップセミナー大成功!!

北は岩手県、西は福岡県から100名の教員と学生7名、そのほかのオブザーバーも入れて、112名の参加者で、セミナーを成功させることができました。
本当に、ありがとうございました。

本大会としては、第6回に当たる。地方大会をへて、今回の本大会に参加できる資格を有します。
よって、内容は、初級の○つけ法や意味付け復唱法ではなくて、自力解決という場面を取り上げて、どのように子どもたち全員を解決に導いていくのか、そのための教材:のポイントは何か、また、意味付け復唱法では、子どもからの発言に対して切り返していく方法を教材から討議、実際の演習まで、フルコースで実施できた。
私の講演は、「志水式問題解決型授業の構成」についてとりあげて、
問題解決型授業の難しさ、それを克服するためにはどうすればよいのか。
1時間の授業構成から改善点を見直し、志水メソッド[見通しをもたせるヒント包含法、自力解決を保障する○つけ法、子どもの言葉を生かす意味付け復唱法、定着させていく適用場面定着・拡張法]について話した。

今の私の気持ちはとてもさわやかである。肩の力を抜いて全体の動きを見ることができた。第6回目にしてやっとこうなった。それは、スタッフの力量の高さからきている。
本大会の内容は、毎年進化、深化しつづけている。これはすごいことである。
また、受講者のレベルも上がっている。みんなの力を結集した共創講座となっている。
このエネルギーは、きっと全国に発信していくことになる。
子どもたちの喜ぶ顔を見たい、こんな情報発信セミナーであった。
再度、ありがとうございました。感謝しております。
[志水廣の公式ホームページ]