求める者は
- 公開日
- 2016/04/03
- 更新日
- 2016/04/03
授業力アップわくわくクラブ 連絡先 記事 会員向けYou Tube
全国の志水ファンのために2011年度より「授業力アップわくわくクラブ」を起こし、今に至っている。
全国で「どの子にも・どの教師にも」授業を通して元気になってもらうための活動をしている。
具体的には、個人会員に対しては毎月のメールブック(A4で50ページ)の情報、毎学期のDVD(主に志水廣の示範授業・非売品)、授業アドバイス、研究会の開催、単行本の発行、問題集の発行、さらに団体会員には学校訪問などを行っている。
さて、このたび会員のU先生(滋賀県)から会の更新手続きのメールが事務局の近藤宛に届いた。抜粋して紹介しよう。
「年度末お忙しいところと思いますが、
お変わりありませんか?
昨年度もたいへんお世話になり、ありがとうございました。
わくわくクラブに行くと、
志水先生はじめたいへん熱い先生方とお話ができ
いつも刺激をいただきます。
その刺激が「自分も負けないぞ!」というやる気につながっています。
本年度もたくさんの刺激を得たいと考え、
授業力アップわくわくクラブの更新をしたく
メール差し上げました。
手続きをお願いします。」
Uさんは、2年前に志水塾の長野大会に参加されて会員になった。その後の研究会に参加されている。
志水と共に学びたいという方には、会への参加を歓迎します。
授業力アップわくわくクラブは毎月新鮮な情報を届けるように2016年度も活動していきたい。
授業力アップわくわくクラブ設立の趣旨
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/57933/1437165.pdf
注釈 5年前の単行本の数は74冊と書いていますが、現在DVDも含めて116冊です。
個人会員新規申込み案内
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/55249/1437170.pdf