新鮮さ
- 公開日
- 2016/05/06
- 更新日
- 2016/05/06
今日のひとこと
5/6 今日のひとこと
日常生活は、日と常をたしたもの。
つまり、毎日が同じようなことの繰り返しである。
これが連続的に行われる。
この繰り返しの中に埋没すると、生命の新鮮さが失われる。
細胞も何年かすると、入れ替わるように、
自分自身の体・心・頭についての成長も入れ替わることが大切である。
だから、ある時少し負荷(ストレス)をかけてみる。
この少しの負荷の集積で、何か大きなことがなされる。
「2つのしかけでうまくいく算数授業のアクティブラーニング」(明治図書)も少しの負荷の集積である。緑丘小学校の実践の集積がこの本である。
先日、福岡県での研修会で会が始まる前に完売した。
びっくり現象であった。
この本の新鮮さがよくわかった。
アクティブラーニングの本
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-236813-4