グループ学習
- 公開日
- 2016/05/09
- 更新日
- 2016/05/09
今日のひとこと
4/9 今日のひとこと
グループ学習が大流行である。
伝え合う、教え合う、学び合う・・・という美辞麗句が並ぶ。
どういうときに、それらが効果のあるものなのか。
普段は、友だちと話し合おうと言いながら、テストのとき教師は教え合おうとは言わない。
だとすれば、結局、自分で解決できる力を養うことが最も留意すべきことなのではないか。
しかし、現実の授業ではきびしい。自力解決ができないのである。
だから、ヒント包含法や○付け法を考案したのである。
ともかくもこの負の連鎖に陥ると、脱却できない。
物事の順番は、(1)一斉指導が一番、次に(2)個別指導、そして、(3)グループ指導である。
初めの(1),(2)ができなくて、(3)グループ指導だけに頼ろうとするのは…。