志水廣の「アクティブラーニング」 講演会のお知らせ
- 公開日
- 2016/10/24
- 更新日
- 2016/10/24
志水廣関係のイベント情報
年度末まで、日曜、土曜も休日がありません。全国各地で研究会、会議、講演会が続いています。そのため、地元の愛知県及び東海地区の人のために十分なサービスができておりません。
よって、2学期、特別な1日を設定して愛知教育大学で講演会を開きます。
また、『2つの「しかけ」でうまくいく!算数授業のアクティブラーニング』(明治図書)の増刷(3刷り)に感謝して講演会を開きます。
この機会をどうぞご利用ください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
学校関係者各位
授業力アップわくわくクラブ
志水廣の「アクティブラーニング」
授業力アップわくわく学習会 in愛教大
晩夏の候、ますますご発展のほどお喜び申し上げます。
アクティブラーニングの言葉が飛び交う昨今。わかりやすく即実践につながる算数研修会です。
また、講座2では、志水先生の示範授業ビデオを見ながら志水先生ご自身で授業解説をしていただきます。授業づくりに役立つ半日コースですのでどうぞ、ご参加ください。
記
1 日 時 平成28年11月3日(木・祝) 受付9時05分
開会9時20分 終了12時00分
2 会 場 愛知教育大学 教育未来館 2階2A教室
愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1 0566−26−2111(ナビ用)
3 講 師 愛知教育大学 名誉教授 志水 廣
4 内 容
講座1 9:20〜10:30
講演「算数授業のアクティブラーニング」
講座2 10:40〜11:45
「志水廣先生の示範授業から学ぶ」 5 参加費 わくわくクラブ会員 1500円、非会員 2000円 当日、受付で集金させていただきます。
6 持ち物 赤ペン
7 対 象 小学校・中学校教員 定員 30名
8 申込先・連絡先 授業力アップわくわくクラブ事務局 近藤雅子
E-mail mako222kondo@yahoo.co.jp
Tel・Fax 0566−26−2331
9 申込方法 パソコンのメールで下記「参加申込書」に記入してお申し込み下さい。
*件名に11月3日 授業力アップわくわく学習会 in愛教大 申込 氏名を明記して下さい。
案 内(申込み書)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/60074/1532099.pdf
2つの「しかけ」でうまくいく!算数授業のアクティブラーニング
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-236813-4
ps 「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」もお目見えします。当日販売もいたします。