シャープでクリアなこと
- 公開日
- 2008/03/24
- 更新日
- 2008/03/24
今日のひとこと
3/24 今日のひとこと
授業論で言えば、○つけ法、意味付け復唱法以外に言いたいことはいっぱいある。
それが証拠に、拙著「算数力がつく教え方ガイドブック」は、220ページほどの内容があるが、○つけ法と意味付け復唱法の概説にはたった8ページしかない。
だけど、あなたは全員の子どもに○つけできますか、子どもの言葉を復唱できますかとシャープでクリアなことを教師に問いかけているのである。
これがいかに難しいかを2000人の授業を参観してきてそう思う。
○つけ法、意味付け復唱法は教師としての中級の技である。やりもしないで、高見の見物をしているようでは、それらの大変さ、よさは理解できない。
やってみると、よさと大変さも理解でき、そして、奥深さも実感できてくる。
ともかく、シャープでクリアなことしか、現場ではやってもらえない。
まず、やってみよう。すると、授業は大幅に変わる。子どもの考えを尊重するようになる。あなたの視野が広がる。子どもから学ぶ世界がある。あなたの授業技法の一つとして増やしてみてほしい。それが私の提案である。
[志水廣の公式ホームページ]