沖縄県算数教育研究会1
- 公開日
- 2016/12/17
- 更新日
- 2016/12/17
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
沖縄県算数教育研究会1
示範授業 5年 割合
教科書をもとに授業しました。
単元の挿絵の部分の解説及び問題に至るまでのクラブの定員と希望者の表からわかることなどをじっくりと授業しました。
200名の先生方に囲まれて子どもたちは緊張ぎみでしたがよく頑張っていました。
ユニバーサルデザイン的にすっきりと分かるように指導しました。
私は自然体で授業を進めていき最後に「割合」は簡単だと子どもたちが言いました。
よかったです。
小禄南小学校の職員からの要望で割合をすることになりました。ただし、「割合」の単元、特に第一時は教えることが多いので問題解決型の授業ではなくて誘導型の授業になりますということをお話しました。そういう授業をあえてみたいと話されたので引き受けました。
それでもいくつかの場面で指導の工夫を試みました。うまくいきました。
ミニ指導案を書きましたので公開します。ご利用ください。
ミニ指導案
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/61692/1607632.pdf