次元の制約
- 公開日
- 2017/01/10
- 更新日
- 2017/01/11
今日のひとこと
1/11 今日のひとこと
たいていの悩みは、ある場所に固定されるから起きる。
たとえば、ある一点に立ちすくむ。これは0次元の世界。
ある道筋だけを歩く。これは1次元の世界。
ある場所でうろつく。これは2次元の世界。
このように、3次元、4次元の世界がある。
0次元の世界にいるときは、一歩踏み出してもよいことを知らないし、一歩踏み出さない。実は、踏み出してみると、意外に歩ける。つまり、1次元は目の前にあるけれど、その本人には見えない。
これは他の次元も同様である。
だから、悩みの解消には、今はどの次元で立ちすくんでいるかを考える必要がある。
そして、その次元が決まれば、新しい物差しの見方で次元を広げればよい。
そうすると、さっきまでの悩みは・・・。終わりとなる。
次元の制約から脱したい。