京都授業力アップ研修会
- 公開日
- 2017/01/15
- 更新日
- 2017/01/15
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
昨日、1月14日午後に京都府の京田辺市で授業力アップセミナー京都大会がありました。
スタッフを入れて32名の会となりました。
若い先生が多く、和気藹々と会を進めることができました。若い先生方の参加を見ていると、頼もしく思います。
今回の特色は、2つあります。
第一に、志水は「算数の教科書をもとにした教材研究について」ユニバーサルデザインの考えと関連させて行いました。
第二に、中村基子先生による「フラッシュカードの効用と実習」を行いました。
この他、各学年ごとの実践上の相談タイムも実のあることとなりました。
いつもは、久御山町で開催していましたが、今回は少し南の場所、京田辺市で行いました。そのおかげで新しい人が参加していました。