記事

授業力アップセミナー広島大会in三次の案内

公開日
2008/05/04
更新日
2008/05/04

授業力アップ志水塾 過去の記事

「第6回 算数・数学授業力アップセミナー広島大会in三次」の案内
1 日 時  平成20年6月7日(土) 9時受付,9時30分開会

2 会 場 三次市立和田小学校(三次市向江田町728 ℡0824-66-1026)

3 助言者  愛知教育大学教授 志水 廣先生

4 主 催 第6回授業力アップセミナー広島大会実行委員会

5 後 援  三次市教育委員会

6 定 員  小学校初級コース  24名
       小学校中級コース  12名  
       中学校コース 12名
 (定員になり次第、締め切ります)
7 日 程
 9:00       受付
 9:30〜 9:50 開会行事
  9:50〜10:50 講演
              愛知教育大学教授 志水 廣先生 
              演題「○つけ法について」
 11:00〜12:30 ○つけ法実技講座 
 12:30〜13:30 昼食
 13:30〜14:30 講演
              愛知教育大学教授 志水 廣先生 
              演題「意味づけ復唱法について」
 14:40〜16:10 意味づけ復唱法実技講座
 16:10〜16:30 指導講評・閉会行事

8 参加費  3,000円(弁当とお茶の代金が含まれています)      
9 申込先
 〒729-6202 三次市向江田町728  関元 生人 (三次市立和田小学校  ℡0824-66-1026)
FAX 0824-65-3108
E-mail wada-e@city.miyoshi.hiroshima.jp
10 申込期限 5月23日(金)
11 持参物  筆記用具(赤ペンを必ずご持参ください)
申込書は、下記のアドレスにあります。
「第6回 算数・数学授業力アップセミナー広島大会in三次」の案内
1 日 時  平成20年6月7日(土) 9時受付,9時30分開会

2 会 場 三次市立和田小学校(三次市向江田町728 ℡0824-66-1026)

3 助言者  愛知教育大学教授 志水 廣先生

4 主 催 第6回授業力アップセミナー広島大会実行委員会

5 後 援  三次市教育委員会

6 定 員  小学校初級コース  24名
       小学校中級コース  12名  
       中学校コース 12名
 (定員になり次第、締め切ります)
7 日 程
 9:00       受付
 9:30〜 9:50 開会行事
  9:50〜10:50 講演
              愛知教育大学教授 志水 廣先生 
              演題「○つけ法について」
 11:00〜12:30 ○つけ法実技講座 
 12:30〜13:30 昼食
 13:30〜14:30 講演
              愛知教育大学教授 志水 廣先生 
              演題「意味づけ復唱法について」
 14:40〜16:10 意味づけ復唱法実技講座
 16:10〜16:30 指導講評・閉会行事

8 参加費  3,000円(弁当とお茶の代金が含まれています)      
9 申込先
 〒729-6202 三次市向江田町728  関元 生人 (三次市立和田小学校  ℡0824-66-1026)
FAX 0824-65-3108
E-mail wada-e@city.miyoshi.hiroshima.jp
10 申込期限 5月23日(金)
11 持参物  筆記用具(赤ペンを必ずご持参ください)
申込書は、下記のアドレスにあります。
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/11127/163195.doc