新刊本「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」
- 公開日
- 2017/06/23
- 更新日
- 2017/06/23
志水廣:書籍紹介
先ほど完成本が届きました。
新刊本「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」を、6月23日に授業力アップわくわくクラブより刊行いたします。
本文で200ページを超える力作です。
書名 「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」
体裁 A5版 全216ページ
著者 愛知教育大学名誉教授 志水 廣
前豊田市立小清水小学校長 和田裕枝
定価 2230円+税
問い合わせ先 愛知教育大学生協書籍部
TEL:0566−36−5184
FAX:0566−36−5465
注文はこちら
http://www.auecoop.jp/teacher/
授業力アップわくわく公開セミナーにおいて販売いたします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はじめにより(志水 廣)
「いつかは、和田裕枝先生の単行本が創ればよいなあと考えていた。そこで、今から5年前に、先生を説得して、授業力アップわくわくクラブのメールブックへ「悠・愉」に2年間に亘って投稿してもらった。今度は、その連載をもとに単行本化するために動き出した。それから足かけ2年間、何度も面談を重ねて原稿にまとめてもらった。私も勉強になった。
その中で、先生は、「子どももをありのままの姿で認めてあげたい。存在そのものを認めてあげたい」と話した。この言葉に私はしびれた。そうかあ、こういう思いがあってこそ、学級づくりをベースとした授業づくりができている。いや、授業づくりを通して学級づくりをしてきたのである。・・・
目次はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/64124/1733452.pdf