学級の独自性
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
今日のひとこと
9/12 今日のひとこと
学級の独自性がある。
教師と子どもたち、それぞれの個性がある。
ある学級では教師からそれほど大げさに仕掛けなくても自ら学び出す、語り出す集団がある。
こういう場合は、ある程度泳がせて切りのよいところで、次の問題練習に入るとよい。
すると、普通は30分目くらいに問題練習ではあるが、15分間で入ることも可能である。
それだけ初めの15分間の一斉授業が充実している。
そうすると、45分間の授業が30分間で終わる。
その後は、振り返りの感を書かせる時間とするか、または新たな発展的な問題へと仕掛けるか・・・。
こういうスタイルもありである。