記事

知立西小学校の研究発表会 報告1

公開日
2017/10/26
更新日
2017/10/26

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

愛知県知立市立知立西小学校の研究発表会が昨日10月25日に開催された。知立市の研究委嘱をうけての会であった。
2年と半年にわたってかかわってきた。
研究テーマは、「自分の思いや考えを表現できる子を目指して〜他者とのかかわり合いを通して〜」である。

はじめは教科を絞らずにいたが、その後、国語科と算数科の2教科に絞った。
三浦校長先生によれば授業づくりという観点で志水にお願いしようと思ったそうである。
志水にとっては、国語科も指導することになり、毎回勉強になった。

そして、今回の発表に至ったわけであるが、昨日の発表会では子どものパワーはすごいものがあった。かかわり合いを重視した授業展開で深い学びが実現できたと思う。
我が事ように喜びだい。

講演プレゼン資料
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/65795/1816647.pdf