記事

奈良女子大学附属小学校を訪問

公開日
2017/11/01
更新日
2017/11/01

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

昨日10月31日、奈良女子大学附属小学校を訪問しました。算数部の豊田正樹先生と河田慎太郎先生の授業を参観するためです。

豊田先生は愛知教育大学の志水研究室のOBです。河田先生とは算数の研究で協力しています。
やっと訪問できる日程がとれて、訪問できました。
参観してよかったです。
お二人の授業には、子どもが自発的に学ぶ空間がありました。
学びたいという心と態度が育っています。
しかも、算数の教科書をベースにして授業をしているのです。授業というよりも「学習」といった方が正確です。
豊田先生の授業の後半に志水も介入させていただきました。すると、ものすごい勢いでさらに考え、行動し始めたのです。これは本物だと思いました。

豊田先生にはインタビューをさせていただきましたので、今月の後半に音声「悠・愉」で会員の皆様にはお届けいたします。これがまた面白いんだ。