愛知県みよし市立緑丘小学校
- 公開日
- 2017/12/18
- 更新日
- 2017/12/18
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
本日12月18日もみよし市立緑丘小学校を訪問しました。
新卒4年目の教師が2年の授業をしました。
授業を進めるテンポがよくて、安心感がありなおかつゆるまない授業が展開されていました。
特に机間指導の○付け法がお上手でとても早く回り、一人一人に的確な声かけがなされていました。3分間の○付け法で授業の空気が緩まないのは本物の証拠です。
だからこそ、その後の発表場面になっても教師の発問に対して真剣に答える子どもがいました。
三角形・四角形・どちらでもない理由はとても豊かな表現が生まれていました。
はしが途切れた三角形もどきに対して、「頂点が1つ足りない」という理由はなるほどと思いました。
最後は、三角形・四角形の作図をしました。しかけ2に当たります。子ども達の独特の作図にびっくりさせられました。友だち同士の交流が盛り上がりました。