自立とは
- 公開日
- 2017/12/27
- 更新日
- 2017/12/27
今日のひとこと
12/27 今日のひとこと
子どもを自立させるのが、教育のねらい。
そのためには、今と未来をつなぐ力が重要である。
今の行動は、どういう所につながっていくのか、これを見通しという。
算数・数学では、問題解決の際、結果の見通しと方法の見通しがあるという。
人生の設計でも、結果の見通しと方法の見通しが大切になる。
自立とは、人生に登場する問題を自ら悩み、解決する力をつけていることである。