記事

しかければ、生徒は動く

公開日
2018/01/16
更新日
2018/01/16

今日のひとこと

1/16 今日のひとこと

昨日の中部中学校で、社会科の授業診断をしました。
上の写真を冒頭に提示しました。
「これはどこの国ですか」
これだけで、生徒は反応します。

第一次の予想が上のフリップの左側です。
そのあと、東方見聞録の一部を読み上げてまた予想させました。
それが右側の第二次の予想でした。

なかなか「日本」ということが出てきませんでした。
ジパングという言葉を聞いてもピンときませんでした。

上の挿絵がまさか日本だなんて想像できません。
ここが生徒にとってとても驚きでした。
そして、授業は、元寇の話へと進みました。
とてもうまい展開でした。

「しかけ」るからこそ、生徒が動きます。
この「しかけ」を考えることが教材研究だね。