記事

第4回ユニバーサルデザイン学習会in愛知教育大学

公開日
2018/04/08
更新日
2018/04/08

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

本日、愛知教育大学教育未来館において、第4回のユニバーサルデザイン学習会を開きました。総勢、22名の方が集まりました。

午後の3時間でしたが、とても内容の濃いものとなりました。

奥田正継先生は、通常学級におめる4月のスタートはどうすればよいかについて、学級集団の理論にもとづき実践の上でのポイントを話されました。とても分かりやすく、すぐに役立てる話でした。ありがとうございました。

志水は、一問一答からの脱却について話しました。詳しく演習も入れてできました。
「目から鱗でした」という声があがりました。
ありがたいことです。

志水廣の講演の内容はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/67821/1917401.pdf