記事

五年先、十年先を見据える

公開日
2008/07/14
更新日
2008/07/14

今日のひとこと

7/15 今日のひとこと
目先のことにとらわれるな。
五年先、十年先にどうなっていればよいのか。
これを考えることだ。

今も不況は、バブルが終わったときに、バブルのときに二十年先の教育を考えなかったことから来ている。
あのときのお金があれば耐震校時などたやすかった。
30人学級もたやすかった。

不況になってから、そんなことをやろうという。
全くもって不可解だ。
今の少ない予算でどうあればよいのか。
ハードよりもソフトが大事、ハートが大事なんだ。
そこのところをわきまえて、ビジョンを語ろう。
[志水廣の公式ホームページ]