記事

愛知県豊川市立八南小学校を訪問

公開日
2018/06/08
更新日
2018/06/08

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

6月8日、豊川市立八南小学校を訪問しました。
研究授業がありましたので、その授業参観と協議会で助言をしました。

授業者は6年目の教師。とても温かい雰囲気のもとで子ども達がのびのびと問題解決に取り組んでいたのが印象的でした。
教材研究で私の事務所に来られましたので、みっちり教科書の意図を話ました。その成果もあって、授業の板書やワークシートは子どもたちにとってとても分かりやすいものとなっていました。
また、職員の協議会では、活発な議論が展開されて、いい学校だなあと感じました。

教頭の安藤孝枝先生とのご縁は10年に及びます。安藤先生が長野県の岡谷小学校を訪問したときに愛知県の志水を紹介されたそうです。それ以来、私のセミナーには市教委の時代にも参加され続けてこられました。市教委主催の講演会、研修講座にも呼ばれることとなりました。ご縁が繋がることはとても不思議なことです。