どんな授業がしたいの?
- 公開日
- 2008/08/04
- 更新日
- 2008/08/04
今日のひとこと
8/4 今日のひとこと
どんな授業がしたいのか?
これによって、教材分析も異なるし、授業方法も異なる。
算数の問題の解き方は教師が解説し、そのあとひたすらドリル。
このパターンだと、子どもに考えさせる必要もない。
つまり、自力解決の場は邪魔になる。
当然、自力解決の苦しみは教師も子どももない。
だから、自力解決での机間指導で声かけをしようということも必要なくなる。
立場のちがいなんだよね。
[志水廣の公式ホームページ]