「なるほど」から始まる温かい空間
- 公開日
- 2008/08/17
- 更新日
- 2008/08/17
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
8/17 今日のひとこと
○つけ法も意味付け復唱法も、子どもの情報をキャッチ&リスポンスする技法である。
この際、正答も誤答も当然でてくる。(誤答という表現は、その子なりの道筋があるから本来はふさわしくないが)
正答も誤答も受け入れる言葉が、「なるほど」である。
「なるほど」そう考えたんだ。とまず、切り返したい。
そうすると、教師と子どもとの間に、温かい空間が生まれる。
この空間の中で、やる気が起きるようにしたいものだ。
[志水廣の公式ホームページ]