記事

「数検」技能検定 グランプリ表彰式典

公開日
2018/07/25
更新日
2018/07/25

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

本日、東京お茶の水のソラシティにおいて、
第26回実用数学技能検定「数検」グランプリ式典

「数検」30総説30周年記念感謝祭が行われ、
評議員なので、この会に参加してきました。

今回の表彰式で特色としては、文部科学大臣賞7人(1級から5級まで)は、中学生または小学生でした。
1級の問題は大学生でも難易度が高い問題ですが、中学3年生が合格することはすごいことです。その学生は1級を何度も受けて合格しているそうです。1級取れば終わりということではなくて、毎回面白い問題が出るので楽しみと発言していました。

この他、個人部門で会長賞、金賞、団体賞、学校に与える賞などがありました。
表彰式典は約1時間かかりました。

第二部として、30周年の記念感謝祭がありました。(続く)