記事

共に拓くとは

公開日
2018/09/11
更新日
2018/09/11

今日のひとこと

長野県岡谷田中小学校公開研究会 報告 4

講演のテーマは、「共に拓く学校づくり」であった。
このパワーポイントを創りながらひらめいた。

共には、教師も子どももという意味である。

何を拓くのかというのである。拓くとは開拓することである。

「教師も子どももまだ見ぬ才能を引き出すこと」が共に拓くということである。

授業で、子どもは教科の本質に頭の中から引き出されること。教師は教材観、指導観、子供観において新しい見方が引き出されることである。

今あるもので満足するのではなく、未知への挑戦であり、未知への開拓である。
だから、教師自身も成長するのである。

講演レジュメ
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/70219/2028131.pdf