記事

愛知県西春日井郡豊山町立豊山小学校訪問 2

公開日
2018/09/20
更新日
2018/09/20

算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など

愛知県西春日井郡豊山町立豊山小学校訪問 2

講話が終わり、校長室で談話していたときのことです。
音声計算の話題となりました。

すると、本校では、全学級に音声計算の本を配置していますと古田教務主任が話されました。つまり、12学級あるので12冊の本が担任の手にあるのです。常に手元において見て活用してほしいという願いからです。
これにはびっくりでした。

学校によっては、低・中。高の1セットで3つ購入するのが一般的ですが担任に1冊という願いはすごいことです。

上の写真は「6の2」と表示されています。6年2組に配置された音声計算の本です。