何をねらって○つけするか
- 公開日
- 2008/09/07
- 更新日
- 2008/09/07
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
愛知県新城市の舟着小学校の先生からこんな報告をうけた。
○つけ法を意識して指導したそうだ。
単位量あたりの指導である。
問題の答えが、「1l(リットル)あたり18㎞」と書いていた。
このとき、1lあたりにも○を入れた。すると、子どもたちは、その後の授業にもこの表現を使うようになったという。
本時にねらいたい表現を定着させるためには、新しくでてきたところを強調した○つけをするとよい。これだけで、子どもたちは意識するようになるのである。
部分強化を意識した○つけ法であった。
[志水廣の公式ホームページ]