45分間で終わるために
- 公開日
- 2008/09/19
- 更新日
- 2008/09/19
今日のひとこと
9/19 今日のひとこと
子供に考えさせようとすると、とにかく時間がない。
45分間でやりきらないといけない。
すると、どこから削るのか。
導入はさらりといく。五分間でいくようにする。
復習もこめて五分間である。
次に課題把握も五分間でこの際、テンポが必要である。
ここから丸投げの自力解決はあぶない。
だから、「できそうかどうか」、「見通しを持つことができたか」どうかの確認が必要である。
これだけでも時間の短縮は可能である。
あとはウルトラマン法でいく。これは、「算数授業づくりのマニュアル」に明記してある。
[志水廣の公式ホームページ]