愛知県知立市立知立西小学校訪問
- 公開日
- 2018/11/29
- 更新日
- 2018/11/29
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
本日、知立西小学校を訪問しました。
校内研修会があり、第4学年の野崎先生の研究授業参観と指導でした。
西小学校とは昨年まで研究指導してきたこともあり、どんな授業になるか、研究会になるかを楽しみにしておりました。
3週間前に教材研究を事務所でお手伝いしました。
さて、本番はいかに?
それがすごいんです。冒頭から文章題を読み子ども達の姿がやる気満々です。
問題解決もみんな解決できていました。
最後の適用問題も関係図はかけていました。
この研究授業を作るにあたって鈴木教務主任や4年生の学年の先生方が協力してくれたそうです。ですから、授業前のレディネス、ワークシートのきめ細やかさなどたくさんの配慮が見られました。
何よりも関係図を説明しているときの教師の自信あふれる姿、その姿に食らいついていこうとする子ども達の姿に感動しました。
愛されている教師の素晴らしさを感じました。
事後の研究協議においても先生方の建設的な意見に感心するばかりでした。
本当にステキな授業に出会えて感謝いたします。
ありがとうございました。