学校日記

櫛田川クリーン作戦に参加しました。

公開日
2008/11/25
更新日
2008/11/25

生徒会活動

11月24日は櫛田地区まちづくり協議会による「櫛田川クリーン作戦」が行われ、東部中学校から80名を越える生徒がボランティアとして参加しました。8時半に第1水源地事務所に集合し、櫛田橋・祓川統合頭首工〜近鉄踏切までの左岸を地域の人々と一緒に約一時間半ほどゴミを拾いました。ペットボトルから古タイヤ、家電製品やらさまざまなゴミがありました。「環境保護」が大きな課題になっている今、松阪市の清流「櫛田川」を大切にしていきたいものです。”作戦”終了後温かい芋汁を作っていただきました。ボランティア活動に参加の皆さんありがとうございました。