総合訓練を行いました。
- 公開日
- 2009/01/16
- 更新日
- 2009/01/16
生徒会活動
厳しい寒さのなか、昨日(1/15)通報・避難・消火活動をあわせた総合訓練を松阪地区広域消防南署の皆さんのご指導を得て行いました。これは9月初旬の防災の日にあわせて行う予定でしたが、あいにく天気が悪く、延期になっていました。1月にはいって松阪市内でも火事が増え、亡くなった方もでてきました。それで、火事への注意喚起という意味を込めて、この時期に実施することにしました。「火災発生」の緊急放送を聞いてからグランドに集合し、人員点呼が終わるまで4分20秒、南署の方には校舎からグランド集合まで2分で優秀だと褒めていただきました。ついで消火器(水仕様の消火器)の使い方を教わりました。寒いなかでしたが、きびきびと行動できました。