教育実習生の研究授業(2年保健)
- 公開日
- 2020/10/30
- 更新日
- 2020/10/30
その他
本日、教育実習生の楠木先生が研究授業を行いました。
今回は三角巾を活用したけがの手当てに挑戦しました。頭・腕・手の保護、たたみ三角巾の4つのグループに分かれ、三角巾法をマスターした後、生活班でお互いに教え合い、応急手当の目的や方法を学びました。慣れない三角巾の扱いに苦戦している姿もありましたが、楠木先生のアドバイスを取り入れながら、工夫して扱うことができていました。
楠木先生と過ごす時間を、生徒も楽しみにしていました。本校での実習の経験を今後に活かしてほしいと思います。