ドライムリップフェスタに参加しました
- 公開日
- 2009/02/23
- 更新日
- 2009/02/23
人権
2月22日(日)にワークセンターでドライムリップフェスタが行われました。ドライムリップフェスタとは、人権を大切にし、平和で平等な世界を作ろうという目的で行われ、今年で4年目を迎えました。若葉会からは3名が参加しました。市内の在日外国人の子どもたちや小中学校の人たちと遊んだり、料理をしたりして交流しました。前半は、韓国の遊びのペンイ、チェギチャギやブラジルのじゃんけんやダンスを踊りました。後半は、ギナタンハロハロ(フィリピンのお菓子)やエスカベッチェ・デ・ポージョ(ペルーのおかず)を作りました。参加した生徒は、遊びや料理に熱中し、楽しい時間を過ごすことができました。
感想を紹介します。
「見たこともない外国のフルーツを知った。外国人の講師の方がとても優しく教えてくれたのでよかった。」「いろんな人と外国の遊びをして、交流することができた。何人かと話をすることもできたのでよかった。」