学校日記

「歯と口の健康づくり教室」を行いました

公開日
2021/07/15
更新日
2021/07/15

保健室より

 7月15日(木)、松阪市歯科衛生士会の方々を講師に招き、1年生を対象に「歯と口の健康づくり教室」を行いました。歯の役割やむし歯、歯肉炎について学び、歯みがき粉の量やうがいの方法、おやつやジュースの摂り方についても学習しました。ブラッシング指導では、鏡を見ながら、優しい力で小刻みに歯ブラシを動かすことに気を付けながら、集中してみがくことができました。
 今回学んだ歯みがき方法は、慣れないうちはみがきにくいかもしれませんが、習慣化すると一生のものになります。いつまでも自分の歯で食べて、話して、笑えるように、歯を大切にしましょう。
歯ブラシや鏡等、準備物にご協力をいただき、ありがとうございました。