小中学校交流会を行いました
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
その他
1月12日(水)、オンラインで東部中学校区小中交流会を行いました。昨年度までは、揥水まちづくり協議会が中心となり、揥水小学校の6年生の児童と東部中学校の生徒会役員との交流会でしたが、今年度は他の小学校にも呼びかけ、朝見小学校、漕代小学校も参加し、小中学校交流会を実施することができました。
交流会は、生徒会会長、各小学校児童代表のあいさつの後、中学校生活についてのプレゼン、各小学校の児童からの質問、児童代表のお礼のあいさつ、生徒会副会長からのメッセージがありました。
児童からの質問では、学習や部活動などについて質問があり、生徒会役員が順番に答えていきました。事前に準備していた質問だけではなく、その場でいくつかの質問が出されました。そのような質問にも、相談するなどしながら、臨機応変に回答していました。
短い時間でしたが、有意義な交流会となりました。来年度は、全ての小学校が参加する形で実施できればと思っています。
東部中学校の生徒、職員一同、新入生の入学を心待ちにしております。