1年生水害避難訓練
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
1年生
11月21日(火)5.6限に前期に天気の都合でできなかった水害被害訓練を実施いたしました。東部中学校は津波被害では校区の避難場所に指定されています。しかし櫛田川をすぐ隣に控え、高潮や河川の氾濫等の水害を想定し、高台となっている松阪市総合運動公園にまで自転車で避難しました。東部中学校では毎年1年生の恒例行事となっています。状況によっては校舎の3階以上に垂直避難もありうるとの視野に入れた訓練となります。
日頃から、雨が降りそうなら雨具の準備するや、天気予報を見るようにするなどの生活習慣も大切になってきます。緊急の連絡先など自分ですぐわかるようにしておくなどすぐに準備できることはたくさんあります。地域の特性なども踏まえてSDGsでいう災害に強い町をめざしましょう。