学校日記

第4回若葉会

公開日
2024/07/10
更新日
2024/07/10

人権

 7月10日(水)放課後、3年多目的室で第4回の若葉会が開催されました。最初に人権のスキル学習として、「相手との適切な距離感」について体験学習しました。コミュニケーションをとる上で、大切な相手との距離を考えました。適切な間合いをとることを知らないと、相手を無視したり、避けたり、拒否をしたりしてお互いが誤解をして、傷つけあったりします。適切な間合いを意識することで自分を守り、相手の尊厳を守ることができます。なかまづくりの上で身につけたい技術(スキル)となります。
 部落差別の学習を小学校の社会科の記述をもとに学びました。とても真剣に学ぶことができました。部落差別を楽しく前向きに学習するために、人権すごろくを使い、三つのグループで学び合い、深めあいました。ふりかえりの学習も、笑い声も聞こえ、リラックスした雰囲気の中で意見や質問が活発に出ました。若葉会の熱と光を感じました。