櫛田川水難防止ポスター贈呈
- 公開日
- 2024/09/14
- 更新日
- 2024/09/14
PTA活動
9月13日(金)校長室にて櫛田川水難防止ポスターの贈呈式が行われました。
今年度、夏休み前に水難防止の指導を生徒全員にしました。水難事故が毎年のように起こり、暑くなる長期休暇に川での遊泳等をPTAや育成会やCSでも心配していました。生徒指導部が2年前よりPTAの協力のもとに櫛田川の見守り活動を実施しており、地域の方の協力のもとに櫛田川危険個所をマップにしました。それを受けて夏休みの課題として4人の生徒にポスターの作成を依頼しました。
櫛田川を管轄している国土交通省櫛田川支所の方に来ていただき、ポスターを贈呈しました。
4枚のポスターは実際に櫛田川に掲示される予定です。贈呈式で「川との上手な付き合い方を考えていきたい。」という生徒の言葉が印象的でした。PTAをはじめとして協力をしていただきありがとうございます。