インフルエンザで、文化祭延期!
- 公開日
- 2009/11/04
- 更新日
- 2009/11/04
校長からのメッセージ
県内にインフルエンザ警報が発令中、本校でも1年生に学級閉鎖を行い、11月4日には3年生が学級閉鎖となりました。そのため、7日(土)の文化祭を20日(金)に延期することになり、生徒や保護者の皆様にご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
文化祭に行う合唱コンクールに備えて、7月頃から合唱コンクールの選曲を始め、9月の音楽の時間からは本格的な練習を開始しました。後期が始まった10月中旬から各学年は、文化祭のステージ発表と学年展示の制作に取り組み、吹奏楽部は文化祭の当日みんなの前で演奏できるのを楽しみに、毎日練習を行っています。
また、3年生は、中学生最後の思い出に残る文化祭にしようと各学級は、最高学年にふさわしい歌声に挑戦するためにしっかり練習を重ねています。一方、学年全体では、まとまりのある舞台発表にしようと放課後等に一生懸命がんばっています。
ぜひ、保護者の皆様には平日の開催になりますが文化祭に参観していただき、生徒たちの日頃の学習の作品展示と合唱コンクール、舞台発表を見て、子どもの日頃見えない意外な姿を見ていただきたいと思います。また、恒例のPTA行事による「農作物・日用品即売会」、「制服活用会」、「花の販売」も実施しますのでご協力よろしくお願いします。
なお、インフルエンザによる学級閉鎖や中間テスト等で、合唱の練習と文化祭の準備が充分にできていませんが、テスト後、取り戻してほしいと思います。
今後の予定として、16日・17日は、後期中間テストを実施します。24日から27日まで4日間、後期の学校公開週間を行いますので、お子さんの学習の様子や1・2年生が中心になった部活動へ取り組む姿を見てください。
また、学校管理上、安全のために裏門は登校終了後から下校時まで閉鎖し、玄関には受付簿を設置しましたのでご協力よろしくお願いします。