3月・卒業おめでとう!
- 公開日
- 2011/03/01
- 更新日
- 2011/03/01
校長からのメッセージ
今年度もあと少しで卒業式を迎えます。
中学校の最大行事は卒業式です。3年生の皆さんにとっては、義務教育最後の成長の証を示す場であり、それは、式に参加する態度や自分の名前を呼ばれたときの返事、歌声に凝縮されると思います。また、1・2年生にとっては、3年生が創り上げてきた本校の良さを確実に受け継ぎ、一人ひとりの生徒が3年生を気持ちよく送り出すことにあります。全校生徒がそのことを自覚し、思い出に残るすばらしい卒業式を自分たちの力で創り出しましょう。
今後、3年生は、仲間とともに過ごした東部中学校を去り、各自で選んだ進路に向かって進みますが、自分の目標を実現させるためにも、その決心や覚悟を決めたら、毎日少しずつ実行していきましょう。実行し続けてこそ大きな力となります。「継続は力なり」という言葉を皆さんに贈ります。
現在、3年生の約半分以上の生徒は、私立専願や県立前期選抜に内定していますが、残りの生徒は、8日の卒業式後の10日に県立後期選抜受験に挑戦するために学習に励んでいます。皆さんの健闘を祈ります。
1・2年生の生徒は、新しい学年への目標をしっかり持って、一人ひとりが努力することを期待しています。
最後になりましたが、保護者の皆様には、今年度一年間を通して、本校教育にご理解・ご協力ありがとうございました。