学校日記

夏休み終わる!

公開日
2013/09/02
更新日
2013/09/02

校長からのメッセージ

 例年になく厳しい暑さの夏休みでしたが、水の事故や熱中症等大きな事故もなく、夏休みが無事終了しました。40日間の長い休みでしたが、みなさんはどのように過ごしたでしょうか。3年生は高校の入門講座や体験入学に参加し、自分の進路に向かって動き出したことと思います。1・2年生はクラブも新チームになり、9月末に行われる地区新人大会に向け、猛暑の中練習に励んだことと思います。
 9月1日の防災の日に合わせたかのように、台風の接近がありました。「これまで経験したことのないような大雨」という表現を気象庁が使う大雨が各地で発生しています。松阪でも発生して不思議でないという心づもり、備えが必要です。例年、9月に避難訓練を行っていますが、今年は11月に市防災課と合同で防災訓練を実施する予定です。一部PTAにも協力をいただく予定ですのでよろしくお願いします。
 1週間後には前期期末テストが行われます。今年は3年生だけでなく、1・2年生も登校日を設け、夏休みの宿題にの提出・整理を行いました。また、期末テストの範囲も夏休み前から発表されているので、休み中にテスト勉強を始めている人もあるでしょう。夏休みの勉強の成果を発揮してください。
 最後になりましたが、連P球技大会、PTA奉仕作業、ご協力ありがとうございました。PTA奉仕作業により、学校をきれいにしていただき、生徒たちも喜んでいます。